2018年11月30日金曜日

小山市男女共同参画課 NEWS

ママのための就職支援セミナー
開催:1月29日(火) 9:30~11:30
講師:とちぎジョブモール キャリアカウンセラー
   場所:男女共同参画センター(小山市八幡町1-4-5)
対象:市内在住の育児をしているママ、興味のある方
定員:先着10名程度
その他: 託児あり(先着10名程度)  受講無料
※託児希望の場合は、1/18(金)までにお申込下さい

お申込は
   小山市役所 男女協同参画課へ!!
   電話:0285-22-8078  FAX 0285-22-8079
★雇用保険受給中の方は「受講修了書」の交付が可能です。お申込の際ご相談下さい

小山市男女共同参画課 NEWS

★テレワーク講座
多様化している働き方のひとつに、「テレワーク」という、自宅が仕事場になる働き方
があります。パソコンとインターネットの環境を使って、仕事を請け負う流を体感できる講座となります。
日時:1月24日(木)   10時~12時
   会場:小山市立中央公民館 地下1階   会議室 (パソコン室)

★定員: 先着20名 託児あり(先着10名程度) (託児が必要な方は1/18(金)までにご連絡下さい)
★雇用保険受給中のかたは「受講修了所」の交付が可能です。
申込・問合せ 小山市男女共同参画課(〒323-0031小山市八幡町1-4-5)
 電話0285-22-8078 / FAX 0285-22-8079
 ※申込時に、氏名・住所・電話番号・生年月日をお知らせください。

Tochigi未来カフェ

感謝とおもてなしの5周年記念講演を、「生き方が変わる、ソーシャルフルネス」と題して、講師に光琳寺の井上広法氏をお迎えして、宇都宮で開催します。1月19日(土)、午後1時~午後4時30分、ホテル東日本宇都宮にて開催します。
是非お越しください。

感謝とおもてなしの5周年記念講演
★生き方が変わる ソーシャル フルネス。
講師:光琳寺 井上広法氏
日時:1月19日(土)
   13:00~16:30(12:30開場)
会場:ホテル東日本宇都宮
定員:200名
参加費:3000円
申込み、問合せ:
    電話  090-9014-8319
    FAX 028-678-6127
    facebook

2018年11月23日金曜日

栃木県社会福祉協議会NEWS

平成30年度災害ボランティア運営研修会 開催要項
1・目的
 近年、全国各地で災害が多発しており、ボランタリーな力による復旧・復興支援活動が展開されてます。
2・主催
 栃木県社会福祉協議会(栃木県ボランティア活動振興センター)
3・期日
 平成30年12月19日(水)10:20~15:30(9時50分受付開始)
4・会場
 とちぎ福祉プラザ 福祉研修室(宇都宮若草1-10-6)
5・参加対象者/定員
 市町社会福祉協議会員(災害支援担当職員ほか)、中間支援施設職員、
 災害ボランティアネットワーク会議呼掛け団体、NPO・ボランティア団体スタッフ
 当定員80め(先着)
6・参加費
 無量(ただし、昼食は各自ご用意ください)
7・申込/問合せ
 平成30年12月7日(金)までに社会福祉協議会」地域福祉・ボランティア課
 (栃木県ボランティア活動振興センター)担当:津布久、矢口
 宇都宮市若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内 電話:028-621-5298
 Mail/tiikiv@tochigikenshakyo.jp     

NPO法人を支援する「とちぎコープNPO法人助成金」、1月20日(日)まで

とちぎコープでは、2008年に社会貢献んを目的とした「社会貢献基金」制度を設立しました。基金を活用し、NPO法人を支援する「とちぎコープNPO法人助成金」制度を始めました。

助成金の内容
1)2019年度の事業、運営に関わる費用として助成します。
2)助成金は500万円、1団体に対する助成金の上限は30万円とします。
3)助成する団体はとちぎコープ「NPO法人助成金審査委員会」において審査します。
4)助成金は、2019年4月に交付します。

募集対象団体
1)NPO法人(特定非営利活動法人)として法人格を有し、主たる活動及び活動拠点が栃木県内にあり、1年以上の活動実績のある団体とします。
2)政治・宗教活動、営利を目的とする団体は対象としません。

応募期間 11月20日(火)~2019年1月20日(日)までの期間です。※当日消印有効

申込用紙 ホームページ http://tochigi.coopnet.or.jp/csr/welfare/fund.html に掲載しています。 

忘年会のオススメ

1・OCHIAI  2・ケンちゃん  3・祥瑞坊  4・Kiychen SOL
5・焼肉芯々 6・串龍 7・塚田農場 8・ねずた 9・Le Mani

ハウジングアンドコミュニティ財団NEWS

このまちと住まいの「いい」を応援します
助成期間:2019年4月1日~2020年3月31日
助成金額:1件あたり120万円以内
応募期間:2018年11月12日~2019年1月8日(火)必着
応募方法:ホームページより  http://www.ch-zaidan.or.jp
申込方法:word形式です。パソコンで入力。
必要書類:①申込書No1~No4必須
②ビジアル資料(必須)③参考資料(任意)
申込書の提出:申込書、ビジアル資料、参考資料を同封の上2019年1月
8日(火)必着

経済的困難を抱える子どもの学び支援活動を支援する助成金、1月7日まで(ベネッセ子ども基金

ベネッセ子ども基金では、経済的困難を抱える子どもの学び支援活動を支援する助成金を募集しています。募集期間は来年1月7日(月)まで、となっています。

3年間の継続支援となっており、たいへん使い勝手の良い内容となっているようです。


助成内容 最大3年間で、900万円まで
募集期間 11月~翌年1月7日(月)必着
助成対象 上記助成テーマで活動を行っている非営利団体で、助成決定後の義務・条件に同意いただける団体
助成の対象となる事業期間 2019年4月から2022年3月末までの最大3年間
応募方法 財団ホームページ https://blog.benesse.ne.jp/kodomokikin/news/subsidy/2018/20181116.html 内で紹介のフォーマットに必要事項を掲載のうえ、株式会社グロップ内ベネッセ子ども基金助成事務所までお送りください。
問合せ  04-7137-2570(同社担当宛て)

2018年11月21日水曜日

国際交流協会 NEWS

外国人への日本語講師ボランティアのための「Q&A講座」
日時:12月15日(土) 10:00~12:00
会場:協会会員200円・非会員2,200円
定員:先着20名程度(要申込)定員になり次第め締切り
対象:現在、日本語講師ボランティアとして活動されている方
申込:お問合せ 小山市国際交流協会 事務所電話0285-23-1042
           会場:おやまーる(まちなか交流センター)2F

とちぎ県国際交流協会


12月15日(土)  栃木公民館 (栃木市日ノ出町14-36)
 開始時間 :13時30分~16時30分    定員:50名程度
参加費 :無料  対象:一般(日本人・外国人)
講師:柴垣 禎 氏 (NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会理事)

2018年11月18日日曜日

足利市民活動センター 通信

講座・相談室のご案内
相談室
12/5 (水) 私流 俳句のつくり方教室     日下部悲天さん
12/19(水) 私にもできる!(あざやか整理術) 濱田 真由美さん
1/9  (水) 足利の古建築ア・ラ・カルト    飯島 秀雄さん
1/23 (水) 足利源氏の棟梁の和歌を詠む    清水 弘一さん 
講座
12/20(木) NPOマネジメント講座  19:0021:00
1/17 (木) ボランティア・NPOコーディネーター要請講座

問合せ  足利市民活動センター 電話 0284-44-7311 大橋町1-2006-3

おやま子ども傳承文化まつり

第15回 子どものお囃子の祭典
とき   12月2日(日)9:30~12:00
ところ  道の駅「思川」     おやま子ども郷土芸能振興会


国際交流NEWS いほす・ふぃりょす

おやこでクリスマスケーキつくり イショニ「ケーキをつくってみなせんか!
Fecha e hora 8
 de diciembre de 2018 (sabado) 10:00 a 12:00 hs

Para padres e hijos
 Clase de preparacion de pastel de Navdad   Vengan a participar con nosotros!
Solicitud : Centro regional de apoyo a los extraanjeros  Tel 0285-23-1042


NPO資金調達セミナー補助金・助成金編

NPOでも申請できる!公的補助金・助成金とは・・申請方法やコツなど伝授
講師  丸山達也  日時 11月22日(木) 午後5:30~7:30
会場  港区新橋6-7-9新橋アイランドビル1階会議室
定員  先着8名まで 問合せ :国際ボランティア事業団 電話03-5405-1813
メール npoinfo@iva.jp    新橋アイランドビル

立川らく朝による特別落語講演

ゆめまち小山市城南市民交流センターにて
平成30年12月2日(日)  10:00~12:00 (開場9:30)
入場 「無料」  定員120名 (要申込)予約、問い合わせ0285-28-6777
     
       ゆめまち地図

小山市生涯学習NEWS

参加者募集:小山市立博物館
1・後期講座  2・石臼で きな粉作り体験 3・バードウォッチング
4・歴史講演会「河童談義~全国各地の河童の妙薬とその伝承~」
5・甲胄マイスター要請講座全4回シリーズ 6・企画展記念公園回「女の
手しごと~布を成仏させるまで~」問合せ小山市教育委員会 編集/生涯学習課
電話 :0285-45-5331   

2018年11月17日土曜日

県労働政策課 NEWS

未来へつなげよう とちぎの技とちぎの公共交通
県内の公共交通ネットワークの維持・充実に向けた県の新たな取り組み
整備が進む「芳賀・宇都宮LRT」

和歌山県NPOボランティア情報紙

みんなで喜び集う串柿の里
イベント情報
第3回福の実マルシェ
地域づくりネットワーク和歌山県協議会研究交流会

大阪コミュニティ財団 NEWS

助成申請のためのガイド
申請書受付期間 10月1日~11月30日

ワーカーズコープNEWS

働く者・市民を主人公に 法制化時代の協同労働運動を
映画上映と結び、みんなのおうち、地域づくりの推進

結城市民活動センター

人と人を紡ぐ紬の着心地体験現場レポ
僕の子育て孫育て女性活躍と男性の役割
寸劇ちょこっとトーク 掲載

壬生町町民活動支援センター

お知らせ
第2回親子でウォーキングin黒川   第2回川は友だち講演会  ドラキュラー ロックフェスタ―  ドローン・ラジコンで遊ぼう  注目の第37回壬生町音楽祭開催される

藤沢市市民活動推進センター情報

1:まちづくりパートナーシップ事業中間報告の開催
2:平成31年度助成事業説明会・実施報告
3:NPO支援情報の紹介
4:センターからのお知らせ

生涯学習課 NEWS

親切で、丁寧な、そしてわかりやすい  学習支援ボランティアによる熱心な指導!!
「学びの教室」で、この秋は基礎学力のさらなるアップを!!
会場 :中央公民館 大谷公民館 間々田公民館 豊田公民館 桑公民館 絹公民館
開催日:12月1日(土)15(土) 1月5日(土)19日(土)午後1時~午後5時
   :2月2日(土)豊田9日(土)中央・大谷・間々田・桑・絹
   :2月16日(土)大谷・間々田・豊田・絹
   :2月23日(土)中央・大谷・桑
   :3月2日(土)中央・間々田・豊田・桑・絹
   :3月16日(土)6公民実施
問合せ:生涯学習課・生涯学習係 0285-22-9666

小山市教育委員会

日本語が心配で受験に不安はないですか。勉強のことで困っていることはありませんか。

学習支援ボランティアの人たちに教えてもらいた。
対象者:市内中学校及び義務教育学校に在籍している外国に繋がる生徒
・外国人児童生徒適応指導教室「かけはし」(小山城東小学校内)に通えること
・応募者多数の場合は中学3年生及び義務教育学校9年生を優先します。
受講料:無料  中学生のみ
機関 :10月6日(土)~ 3月16日(土)
時間 :9時~11時30分
会場 :外国人児童生徒適応指導教室「かけはし」
所在地:小山市城東1-16-1 小山市城東小学校敷地内
申込 :別紙の申込書に記入して担任の先生に渡して下さい
電話 :教育学習課 英語教育推進室  0285-22-9633

2018年11月16日金曜日

百人一首で遊ぼう

百人一首で遊ぼう

毎月 第3金曜日(7月8月休み)13:30~15:30

場所:小山市まちなか交流センター「おやま~る」にて

百人一首でカルタ遊び楽しんでみませんか?
競技かるたのような正式ルールではなく、百人一首でカルタ遊びを楽しみたいという方こそご参加いただきたいです。
持参するものはありません。(参加費用もありません)

【内容】
・変則ルールによるカルタ取りを楽しみます。
・現会員4名が、遊び方取り方を教えたり、読手(どくしゅ)として百人一首の読み札を詠んだりします。
・百人一首を詠んだりなぞり書きしたりしましょう。
・百人一首(和歌)の背景を知り、歌枕を訪ねてみましょう。

【活動予定】
2018年 4/20 5/18 6/15 7・8月休み 9/21 10/19 11/16 12/21
2019年 1/18 2/15 3/15

お問い合わせはこちら
かささぎ会 塚原 0285-37-1472 090-5752-5707

2018年11月5日月曜日

写真入り年賀状作成講座

小山ITボランティアのパソコン講習会のご案内
Word講座「はがき分面印刷ウィザード」機能を使用して簡単な操作で見栄えの
良い年賀状を作成しましょう。

開催日  11月12日(月) 9:00~12:00
開催場所 小山市市民活動センター 研修室1
受講人数 先着15名
受講料  500円  (テキスト代)
持参   パソコン、USBメモリ、デジカメ写真データ
受付   小山市市民活動センター 電話0285-20-5562     会場
その他  Word2013と2016を対象としています  

2018年11月3日土曜日

~たんぽぽ通信~

今月は市内に新しく整備された飯塚地区の古墳の見学です。
はるか遠い昔の小山の風景がイメージできるかもしれません。
ご一緒に出掛けませんか。
       代表 内田 邦子

きらり館からこんにちは

今月号の見どころ
・きらりフェスタ2018
・気楽に歩こう会からのお知らせ
・10月の作品展(ひまわりパッチワーク会)
・登録ボランティア紹介
・今月のスケジュール
きらり館からのお知らせ

2018年11月1日木曜日

いわて連携復興センター

岩手の復興状況や  NPOの取り組みをお伝えします。
参加NPOよりSDGsを含めた連携・協働の提案をいたします
岩手のNPOを知るコーディネーターが個別相談や全体交流をサポートします。
申込期限 11月22日(木)18:00まで
定員   50名(事前予約制)
参加料 無料    会場秋葉原UDX

あしたの日本を創る協会


講座1 自治会・町内会の課題と求められること
講師:萩原 なつ子さん 立教大学社会会学部

講座2 自治会・町内会活動を活発化させるために
講師:殿田 俊三さん 東京都東久留米市 氷川自治会長

講座3 自治会・町内活動の悩み、思いを語ろう
みんなで質疑応答・意見交換

日時  平成30年1月30日(水)
会場  国立オリンピック記念青少年総合センター
参加費 3,000円(当日受付でお支払下さい)
定員  先着 150名
      オリンピック記念センター