2018年5月31日木曜日

月刊おりっぷ6月号

子どもたちの笑顔を守りたい
小山初!!
子ども食堂
みんなが笑いあいながら食事ができる、
地域の憩いの場所として、
これからも訪れた人々を、
優しく包みこんでくれる場所です。
月刊おりっぷ6月号は、
多目的会議の「図書コーナー」にございます。
是非、ご覧ください。



2018年5月29日火曜日

野木町ボランティア支援センター情報誌

きらり館からこんにちは
チラシは、ラック中「センター・市役所からのお知らせ」にございます。
是非、ご覧になってください。


2018年5月27日日曜日

6月16日(土)午後に、地域支え合いフォーラム

世界一となった日本の高齢社会を乗り越えるために、地域の絆を豊かにした「支え合いの仕組みづくり」が必要です。
一人ひとりが、自分ごととして考え取り組む機会となるよう、フォーラムを開催致します。
 すでに、先進的に取り組まれている自治会の活動報告もありますので、ぜひご参加ください。


日時
平成30年6月16日(土曜日)
13時30分~16時00分(13時00開場)

場所
小山市健康医療介護総合支援センター(神鳥谷2251-7 新小山市民病院向かい)
https://goo.gl/maps/baCqcFv6Npq

主催
小山市保健福祉部地域包括ケア推進課 Tel 0285-22-9647 Fax 0285-22-9543

内容
基調講演:「助けられ上手は 助け上手」
講師  ご近所福祉クリエイション主宰 ご近所福祉クリエーター  酒井 保 氏

事例報告:「小山で取り組む 向こう三軒両隣」―自治会における取組み―
コーディネーター NPO全国コミュニティライフサポートセンター理事長  池田 昌弘 氏
(1)楓山自治会  島森 俊一 氏
(2)エミネンス小山自治会  小林 啓治 氏

申し込み
http://www.city.oyama.tochigi.jp/uploaded/attachment/203011.pdf

6月17日(日)に「地域共生社会の実現へ」と題し、ふじみ野市でフォーラム

私たちはふじみ野市において、社会から孤立し働くことに困難を抱える若者の存在や、子どもや保護者のSOSにたくさん出会ってきました。その願いに寄り添い、ありのままを認め合い、その力を発揮する場をつくることで、一人ひとりが本来の生きる力を取り戻す姿に、この仕事の喜びや価値を感じてきました。ところが今、突然仕事を失う事態や一方的に差別や排除を強いられ、私たちがよりどころにしている人権や生命の側に立ったよい仕事が全うできない不安や危機に直面しています。

ふじみ野市で暮らす全ての子どもや若者が、障がいや弱さや困難を抱えていても、差別や排除されることなく安心して自分が出せ、互いの存在を認め合い、その力を活かし合える居場所や学びや働く場を、どう地域の中に多様につくり出していくのか。そのために私たち大人に何が出来るのか、市民主体の本来の公共とはどうあったらいいのかを一緒に考え合いたいと思います。


  
日時  6月17日(日) 午後1時〜
会場  ふじみ野市勤労福祉センター ホール
https://goo.gl/maps/aD6VRwG1vLH2

内容
13:00~ 開会挨拶・趣旨説明
13:05~ 記念講演
13:35~ パネルディスカッション
14:55~ 休憩
15:10~ 鼎談
16:20~ まとめ


登壇者

本後 健 氏
厚生労働省生活困窮者自立支援室長

平野 和弘 氏
駿河台大学専任講師
一般社団法人Moonlight Project 代表理事


古村 伸宏
日本労働者協同組合
(ワーカーズコープ)連合会 理事長

主催:特定非営利活動法人ワーカーズコープ北関東事業本部、ふじみ野地域福祉事業所
協賛:一般社団法人)日本社会連帯機構、日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会
後援:埼玉県

参加 無料

     2018 6.17
【開場】12:30  【開会】13:00  【閉会】16:30
  ふじみ野市 勤労福祉センター ホール
子ども達に今、しのびよる差別と排除についてふじみ野市で考える。
安心して働くということ、安心して暮らすということ、安心して育つということは。   

【記念講演】
「子どもの未来と働くを巡る困窮問題から、地域共生の展望と課題を語る」
  厚生労働省生活困窮者自立支援室長  本後 健 氏

【パネルディスカッション】
ワーカーズコープの子育て現場から
「誰も排除しないお互い様の働き方で子どもと大人、地域が変わる」 
  ・上田市 西部児童クラブ 「支え合い認め合う関係づくり」
  ・渋谷区 笹幡保育室   「ありのままを認め合い、みんなで育つ保育園」
  ・ふじみ野(埼玉県)地域福祉事業所
               「事業所の成り立ちから 放課後児童クラブ運営の現在」

【鼎談】
「まなぶ×そだつ×はたらく」を原動力とする地域共生社会への課題
  厚生労働省生活困窮者自立支援室長                本後 健  氏
   駿河台大学専任講師(一般社団法人Moonlight Project代表理事)   平野 和弘 氏
   日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会 理事長       古村 伸宏

2018年5月26日土曜日

助成金)ファイザープログラム、6月15日(金)必着にて

ファイザープログラムから、今年も「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」の助成金の公募が始まります。大きなまとまった額の助成として人気のこのプログラムですが、今年は「中堅世代の心とからだのヘルスケア」がテーマで、テーマに合致する活動をしている団体の方々は、ぜひご応募ください。
当館では、助成金の申請書を団体の皆さんと一緒に書き、仕上げるワークショップ型の専門相談も受け付けていますので、ぜひあわせてご利用ください。

詳細は、こちらをご覧ください。

チラシは、ラック中「助成金公募情報」にございます。
是非、ご覧くださいませ。

非営利法人ニュース2018年5月号

国際ボランティア事業団
お勧めセミナー情報
【1】NPOが得か?社団が得か?法人設立セミナー
※どの法人が向いているのか、メリットとデメリット・税制の違いなどを説明。
チラシは、ラック外「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧くださいませ。


みぶりんだより「平成30年5月1日発行」

新任のご挨拶
チラシは、
ラック中「センター・市役所からのお知らせ」にございます。
是非、ご覧ください。



2018年5月25日金曜日

Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGS 2018 年募集事業

今年はSDGsをテーマに募集しています。世界的な社会課題である「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOが持続発展的に社会変革に取り組めるよう、組織基盤の強化に助成します。

チラシは、ラック中「助成金公募情報」にございます。
是非、ご覧ください。


みんなで「なんとかする、子どもの貧困」、6月17日に宇都宮で

6月17日に宇都宮で、子どもSUNSUNプロジェクトの総会、発足式があります。
基調講演に湯浅誠さんを招いて、の催事です。
題して、みんなで「なんとかする、子どもの貧困」
6月17日(日)の午後1時〜4時、です。
この機会に仲間になっていただける方、
ボランティアになっていただける方、
大募集中です!

参加費は、1042円。この金額には主催者さん達の思いと意味を込めています。

主催、とちぎコミュニティ基金、とちぎボランティアネットワーク
チラシは、ラック外「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧になってください。

Her Story2018年5月

心を元気にするごはん
チラシ設置場所は、
ラック外「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧になってください。

2018年5月24日木曜日

平成30年度輝く「とちぎ」づくり表彰候補取組の推薦について(依頼)

1 目的
栃木県内において協働で取り組む優れた社会貢献活動を表彰し、連携の重要性や効果を広く周知することにより、社会貢献活動に対する県民の関心を高め、実践を促し、県民協働によるとちぎづくりを推進することを目的としています。

平成30年度地域活性化応援事業の実施について(依頼)

新たにスタートする活動の悩みに専門家を派遣します。

学校支援ボランティア養成講座のご案内

国分寺特別支援学校では、本校の教育活動や児童生徒等を理解していただくとともに、将来にわたり学校支援等を行っていただくボランティアを育成するためにこの講座を開催しております。後半の二回は児童生徒さん達と一緒に行事に参加して触れ合います。
福祉、ボランティアに関心のある方の参加をお待ちしています。


とちぎ市民活動推進センターくらら 

○市民活動を普及、啓発し、市民一人ひとりを支援する場
○市民一人ひとりが市民活動の情報を得ることができる場
○市民活動団体の自立・成長を支援する場
○市民、NPO・ボランティア、行政、企業等との協働を促進するためのネットワークづくりの場


小山市立中央図書館 ビジネス支援サービス事業

よろず経営相談会
無料イブニングセミナー
チラシは、「センター・市役所からのお知らせ」にございます。
是非、ご覧くださいませ。


遊びリテーションボランティア養成講座

参加者大募集!!
チラシは、「センター・市役所からのお知らせ」にございます。
是非、ご覧くださいませ。



2018年5月22日火曜日

北関東かわら版ろうきょう

ワーカーズ法制化
市民による地域づくりの時代へ
チラシは、「センター・市役所からのお知らせ」にございます。
是非、ご覧になってください。

Event Calendar 2018年6月7月

栃木県総合文化センターイベントカレンダー
チラシは、ラック外「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧ください。


2018年5月19日土曜日

子ども未来塾「サマーキャンプ2018in作原&チャレンジ」、「チャレンジキャンプ2018in式根島」in

参加者募集中
「お申込み方法」
FAXまたは郵送で申込書をお送りください。
FAX送信先0285-28-0145一般社団法人子ども未来塾事務局
郵送先
〒323-0817小山市東野田2220-1
一般社団法人子ども未来塾事務局 宛

日本労協新聞ICA・ワーカーズコープ5/5・15(2018年)

「来年、入れない子どもが出てくる」
「2つ目立ち上げよう」
放課後等デイ きらきら星関所3年目で2号館
日本労協新聞は、
閲覧のみになります。

だんぼーるキャンプ 今年もやるよ♪

ダンボールを使って 自由に居心地のイイ☆空間を作って2日間遊びまくろう♪
こどもも大人も、たくさん友達や仲間を増やそう♪
☆日時☆6月16日(土)、17日(日)
☆集合、受付☆16日(土)13時 現地集合
☆場所☆ 壬生町大字上稲葉1056番地8
ふれあい広場
チラシは、ラック外「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧くださいませ。

宮田 大 チェロリサイタル「2018年6月25日(月)」

宮田 大さんによるトーク
ふるさと「とちぎ」から世界へ
も任せてお楽しみください。
チラシは、ラック外「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧くださいませ。



足利風「2018年6月号」

2018年6月号VOL.56
足利市民活動センター
開館時間:平日午前10時~午後7時
チラシは、ラック中「センター・市役所からのお知らせ」にございます。
是非、ご覧ください。

団員 大募集!!

音楽の好きな子
バイオリンを弾いてみたい子
おともだちとお気軽に遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
チラシは、ラック外「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧になってください。

百人一首で遊ぼう!

毎月 第3金曜日(7月8月休み)
13:30~15:30
場所:城山サクラ・コモン.ビル2階
小山市まちなか交流センター
「おやま~る」研修室①
チラシは、ラック外「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧になってください。

県民生活部県民文化課

君の発想で地域を発信!
スタートアップイベント
平成30年度若者の社会貢献活動参加促進事業
参加者募集!
チラシは、多目的会議室の、
ラック内「栃木県内のイベント・セミナーなど」にございます。
是非、ご覧ください。


2018年5月17日木曜日

ワードパソコン講座~自治会で役立つ簡単文章つくり~

ワード活用パソコン講座
自治会で役立つ簡単文章つくり
回覧
日時:平成30年6月13日(水)9時30分~
場所:小山市市民活動センター「おやま~る」
主催:栃木県南ITボランティア「アイラボ」
是非、ご予約お待ちしてます。



2018年5月15日火曜日

和歌山県 NPO・ボランティア情報誌 わか愛愛

和になろう 県内で市民活動を行う団体や人を紹介します
NO.36ごもんいくもん「御門を元気にする会」
チラシは、「東京・県外のイベント・セミナーなど」のラック内にございます。
是非、ご覧ください。



生涯学習ボランティアセンター「一日出張相談」開催要項

【とき】平成30年6月16日(土)
午前10時から午後3時まで
【ところ】栃木県庁 本館15階(会場案内は裏面です)
【内容】生涯学習ボランティアに関する次のような相談にお答えします。
チラシは、多目的会議室にあります「栃木県内のイベント・セミナーなど」のラック内に設置してあります。
是非、ご覧になってください。


おやま市民大学

平成30年度 受講生募集
おやま市民大学
学んで育む「ひと・まち・絆」
開運おやま健康マイレージ対象事業
主催 小山市 小山市教育委員会
チラシは、行政関係資料「センター・市役所からのお知らせ」の、
ラックに設置してあります。
是非、ご覧ください。


2018年5月13日日曜日

情報誌「いほす・ふぃりょす」

支援活動の一環として子育てに役立つ情報誌
ポルトガル語
スペイン語
5月号
チラシは、ラック外「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧になってください。





広報 小山2018.5月号

水と緑と大地のゆたかなまち……小山市
「広報 小山」は、多目的会議室にはいりまして、
左奥に「行政関係資料」小山 広報ファイルのコーナーがございます。
是非、ご覧ください。


小山市立生涯学習センター
ケーナ奏者Renコンサート 2018.6.2(土)
ポーセラーズつくり教室 2018.6.19(火)
楽しいおこと・三味線・尺八コンサート 2018.7.8(日)
チラシは、「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧になってください。





生涯学習情報紙 ラーニング

生涯学習とは、人が生涯にわたって「いつでも・どこでも・だれでも」
学びの活動をすることです。
資料は、「センター・市役所からのお知らせ」にございます。
是非、ご覧になってください。

おやま田んぼアート2018

5月26日(土)美田会場
5月27日(日)渡良瀬遊水地会場
6月2日(土)間々田会場
6月3日(日)絹会場
チラシは、ラック外(団体イベント情報)にございます。
是非、ご覧になってください。




2018年5月12日土曜日

~たんぽぽ通信~今月のナルク定例会

五月の風に吹かれ、小さなぶらり旅はいかがでしょうか。

とちぎ県民だより(2018年5月号)

県では、「日光国立公園」の魅力を世界に向けて発信し、地域の活性化につなげる「日光国立公園満喫プロジェクト」に取り組んでいます。中でも「中禅児湖畔」は、明治中頃から昭和初期にかけて、各国の大使館や外国人の別荘が建ち並ぶ「国際避暑地」として栄えました。今回は、大型観光企画「デスティネーションキャンペーン(DC)」特別企画としても行われるイベントや、リニューアルされた県立日光自然博物館について紹介します。
チラシにつきましては、
多目的会議室の、
ラック内(栃木県内のイベント・セミナーなど)に設置してあります。


2018年(第13回)栃木県ジュニアピアノコンクール

栃木県内でピアノを学ぶ子供たち
歌舞伎プレセミナー
歌舞伎がわかる!もっと楽しくなる!!
チラシにつきましては、
施設ラック外(団体イベント情報)に、
設置してあります。



2018年5月6日日曜日

小山市外城の県南体育館で、第1回・全国キッズ「開運」チア&ダンスフェスティバルinOYAMA


こどもの日の今日、小山市外城の県南体育館では、第1回となる「全国キッズ「開運」チア&ダンスフェスティバルinOYAMA」が(今日ですよ!)10時から開催されています。

楽しいワークショップや食の出店など、盛りだくさんのおまつり行事です。午後4時まで。ぜひお越しください。



2018年5月5日土曜日

とちぎ福祉教育研究会報告書

もくじ
・はじめに
・第Ⅰ章 第4期2年目(平成28年度)実施セミナー・研修
・第Ⅱ章 第4期3年目(平成29年度)実施セミナー・研修
・第Ⅲ章 福祉教育事例集の作成について
・第Ⅳ章 まとめ
付録 とちぎ福祉教育研究会名簿














とちぎ県南若者サポートステーション

基礎から学ぶ 就労のためのスキルアップ講座
パソコン講座
いつでも、ここから、スタートできる短期集中型就活講座
チラシは、入口外にあります「団体イベント情報」にございます。
是非、ご覧になってください。


2018年5月4日金曜日

仲間たちのオカリナコンサート

『仲間たちのオカリナコンサート』が開催されます。

今月19日(土)に、当館の登録団体、「美音笑(みおん)」さんのいつもの仲間が行う「仲間たちのオカリナコンサート」が楽しそうです。多くの方のご参加をお待ちしています。多くの方のご参加をお待ちしています。

1.日時: 2018年5月19日(土) 午後2時~
2.場所: ゆめまち(城南市民交流センター)
3.出演: ①ニコニコタンポポオカリナ倶楽部メンバー
      ②工房土音 オカリナ教室
      ※オカリナプロ奏者 中原蘭さんのミニコンサートもありますよ!
4.参加費:無料

2018年5月1日火曜日

第7回だヨ!真岡コラボまつり

真岡市にある、当館と同様の市民活動の支援と地域活動の交流の場である「コラボーレもおか」の、年に1度のおまつり行事です。「市民の!市民による!市民の為のフェスタ!」と題して、様々なイベントがあるようです。小山市市民活動センター「おやま〜る」からもおジャマしようとしています。


市民の!市民による!市民の為のフェスタ!

様々なイベントをご用意して、みなさまをお待ちしています。

詳細が分かるチラシは、小山市市民活動センター「おやまーる」の入口外にあります「団体イベント情報」のラックに、配置してますので、是非ご覧ください。