2018年2月28日水曜日

3月3日(土)に、宇都宮で「ユースチャレンジ応援事業活動」成果報告会

平成29年度とちぎユースチャレンジ応援事業活動成果報告会

 日時  平成30年3月3日(土)
    13:00〜16:45
    (受付開始12:50)
場所  とちぎ青少年センター第1、2研修室
    (宇都宮市駒生1丁目1−6)※裏面参照
内容
13:05 事業実施団体による活動成果報告
15:25 講話・意見交換「今求められていること—SDGsの達成に向けて—」
      講師:宇都宮大学教育学部教授 陣内 雄次 氏
16:40 平成30年度・とちぎユースチャレンジ応援事業の説明

とちぎユースチャレンジ応援事業
若者が自ら企画し実行する、青少年の健全育成を目指した社会参加活動事業を募集し、活動費の補助(上限10万円)及びアドバイザーによる助言・指導等を行うことにより、若者の社会参加のチャレンジを応援することを目的としています。
※対象は、おおむね18歳から30歳までの若者2人以上が中心となって活動する団体・グループです。

興味ある方は、どなたでも参加できます。
参加申込書にてお申し込みください。

あて先
栃木県県民生活部人権・青少年男女参画課青少年育成担当行
______________________
平成29年度とちぎユースチャレンジ応援事業活動成果報告会
参加申込書
お名前
お住まいの市町名
自由記入欄
(地域において青少年等に関する活動等をされている場合、またはこれから活動しようと検討中である場合等は、ご記入ください)
______________________




事業実施団体による事業内容

横枕青年団未来会(那須烏山市)
「ど田舎創生横枕青年団ど田舎祭り」
横枕青年団の若手が中心になって、フリーマーケット、サッカー教室、陸上教室の開催及び横枕地区産の食材を使用した模擬店を実施。
地域での社会参加活動を活発化することに挑戦しました。

あいあい食堂(宇都宮市)
「コミュニティ食堂」
子どもたちが地域の大人に愛されているという実感をもって育つことを目的に、地域に根ざした子ども食堂の運営に挑戦しました。

こどものまちUST実行委員会(宇都宮市)
「こどものまちUST」
遊びながら社会の仕組みを学べるように、こどもだけでつくるまち「こどものまちUST」を開催し、学校の子どもたちだけでなく、大人も含めた様々な年代との交流の場をつくることに挑戦しました。

一般社団法人えんがお(大田原市)
「市民参加型支え合いプロジェクト」
介護保険で対応できない高齢者の生活の困りごとを、学生ボランティアとともに支援し、高齢者の孤立化の予防と解消をする地域の仕組みづくりに挑戦しました。

チャレンジing SHS(South High school)(那須塩原市)
「俺たちの夏!この時、この場所から始まる思い出のstart」
今年度スタートしたコミュニティに参加し、盆踊りの企画・準備や出店に携わることで、地域を愛し、まちを大切に思う気持ちを次世代につなげていくための活動に挑戦しました。

水棲む森(日光市)
「フォレストスクール」
小学生、中学生を対象とした木の伐採、加工の見学、木工教室を開催することにより、木に興味・関心を持ってもらうきっかけづくりに挑戦しました。


会場案内(とちぎ青少年センター

公共交通で
関東バス「作新学院駒生」行き(⑥⑦番乗り場)・東中丸バス停下車
JR宇都宮駅より(4.7km)
東武宇都宮駅からは乗車バス停が「東武駅前」
クルマで
東北自動車道
●宇都宮インターより9.0km。
●鹿沼インターより9.5km。

お問合せ
栃木県県民生活部人権・青少年男女参画課青少年育成担当
◆電話 028-623-3075
◆E-mail seishonen-danjo@pref.tochigi.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿