2019年11月25日月曜日

助成金獲得の参考に)トヨタ財団広報誌ジョイント31号

第31号
特集
多文化ニッポンの未来図

外国人を「特別な支援が必要な少数者」として位置づけるのではなく「社会の担い手」として据え、「本来の力を発揮していく環境づくり」を行うことが重要になること、そして彼らが力を発揮できる社会は、それ以外の人々も生き生きと暮らせる社会であるべきだ、という考えでした。

そこで「多文化ニッポンの未来図」をテーマニ支援の現場や移民・人口問題研究の最前線に立つ方々の意見を伺った。

パントマイムとマジックの不思議合体パフォーマンス(栃木おやこ劇場)

パントマイムとマジックの不思議合体パフォーマンス
◇12月22日(日) 開演 午後1時30分(開場 午後1時)
◆開場栃木市栃木文化会館小ホール  栃木市旭町12-16
  チケット 指定席 2500円
       自由席 2000円
       団 体 1800円(5名以上自由席のみ)

     申込・お問合せ(NPO法人 栃木おやこ劇場事務局)☎0282-22-7062
     栃木市柳橋町11-20  mail:t-oyako@cc9.ne.jp

※主催/NPO法人 栃木おやこ劇場 共催:栃木市栃木文化団体連絡協議会 教育委員会

足利風-ashikaga-fu 12月号

Happy Holidays!
講座・相談室のご案内
【講座1】
◇12月12日(木)  19:00~21:00 「NPOマネジメント講座」“NPO運営のツボ”
           ~被災地支援を核として~
            久保田 光明さん 
【講座2】
◇1月16日(木)  13:30~15:30 「ボランティア・コーディネーター要請講座」
          ~とびっきりの足利~ 「子ども・若者パワーで活き活き」
          三田和子さん(こどもの権利条約全国フォーラム事務局長)
◆開場足利市民活動センター(旧保健所) 2階 会議室 問合せ0284-44-7311  

Anuncios Anúncios


Hijos  Noviembre2019  Filhos Novembro2019

しょうがいしゃ(じ)のかたが  じゅきゅう できる てあて について  ふくしか
☎22-9624

11がつは じどう ぎゃくたい ぼうし すいしん げっかん です! こそだて ほうかつ
 しえんか  ☎22-9854




2019年11月23日土曜日

里山林を体感しませんか・フォーラム

ー起業の皆様へ 里山林を体感しませんかー
とちぎ地域・森づくり
フォーラム
(企業×森林)
■日時2019年11月28日(木)
10:00~14:00
■会場
旧小貝中央小学校
(市貝町続谷 1143-3)
入場無料(定員50名)





シニアセミナー令和元(2019)12月開催分

12/9(月)
14:00~16:00 開催
「狐食」から「楽しい居場所」へ今のこどもを支援しよう
~見守ってくれた昔の大人を思い出して
あたたかくバランスの良い食事と、
狐食のこどもが
安心して楽しく食事をするお手伝い~
講師  筑西こども食堂  有りの実   
会長 谷貝 順子 氏
【対象】中高年齢者
【受講料】無料
【場所】とちぎ生涯現役シニア応援センター ぷらっと内
宇都宮市駅前通り1-3-1 KDX宇都宮ビル3階
【客数】20名(自前申込優先、先着順)
【申し込み】
直接来所またはお電話、FAXでお申し込み下さい
●とちぎ生涯現役シニア応援センター ぷらっと
電話:028-622-3018 FAX:028-622-3098
●とちぎジョブモール
電話:028-623-3226 FAX:028-623-3236







若者向け社会貢献活動参加促進事業

12/8sun.
Start:13:00(受付:12:30)~16:00参加無料
壬生町保険福祉センター 会議室にて
「下都賀郡壬生町壬生甲3843-1」
#ワタシ達
#オレ達
#ジモトで面白い活動発見
#ボランティア活動のはじめの一歩
地域×若者
対象:ボランティアや地域での活動に興味のある高校生・大学生・社会人他
実践事例発表会
ボランティア活動をした事のあるセンパイたち
から話を聞いて、はじめの一歩を踏み出そう!
活動団体から、ワクワク感ややりがい、
課題など、なんでも聞き出そう!

2019年11月22日金曜日

コミュニティセミナー”みんなでつくろう みんなの街”

日 時:令和2年2月7日(金) 13:30~15:30
場 所:とちぎボランティアNPOセンターぽぽら
定 員:30名程度
参加費:茶菓子代(実費)
対 象:コミュニティに関心のある方ならどなたでも
申込み:NPO法人とちぎ協働デザインリーグ
    TEL:070-4288-7400
            Email:info@tochigi-tcdl.net
            申込締切令和2年1月17日(金)

一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構

助成金のご案内です。
       1、パチンコ・パチスロ依存問題の予防と解決に取り組む
         事業・研究への支援
       2、子どもの健全育成支援
       3、災害復興コミュニティ支援
       申請期間:2019年11月11日~12月13日
       詳しくはホームページをご覧ください。
       http://www.posc.or.jp

2019年11月20日水曜日

若者がワクワクする活動をつくるin栃木


地域と学生をつなぐ仕組みを栃木県内でどう広げるか?」をテーマにして、NPOインターンシップやボランティアなどの活動を実施している団体、またはコーディネートしている団体が集まり、事例共有や意見交換を行います。
◆日時:2019年11月22日(金)14:00~16:30
    14:00~14:50 事例紹介
    15:00~15:30 栃木県内の取り組み
    15:30~16:30 意見交換
◆会場:宇都宮市まちづくりセンターまちぴあ(栃木県宇都宮市元今泉 5-9-7)
■対象:栃木県内で活動しているNPOや市民活動団体








2019年11月14日木曜日

こうのすコミュ二ティ大学

記者歴55年の特ダネ記者と元フジテレビアナウンサーの笠井アナの対談
『日本芸能界、その全てを紐解く』
2/15(土)
開催地:鴻巣市市民活動センター
アナウンサーとして30年以上活躍する笠井信輔氏と芸能記者の脇田 巧彦氏が芸能界の全てを対談形式で語ります。

渡良瀬子ども自然塾2019

今年度も10月から来年4月まで毎月1回土日あるいは祝日に
「渡良瀬子ども自然塾」を開催しますので、
皆様のお子さん、お孫さんたちに、
是非、渡良瀬遊水地を体験させてあげて下さい。
事務局 〒323-0034
小山市神鳥谷1丁目6番19号 浅野正富法律事務所内
TEL 0285-25-6577  FAX 0285-25-6627



2019年11月10日日曜日

映画「隣る人」、サンタdeラン2019プレイベント上映会

今年も「子どもの貧困撃退❤チャリティ」イベント【サンタdeラン&ウォーク】が、来たる12月22日宇都宮中心部にて実施されます。

そのプレイベントとして、県内3ヶ所で、映画「隣る人」の上映会のご案内です。内容は「子どもたちと暮らす」ことを実践する児童養護施設「光の子どもの家」の生活に8年に
わたって密着し、その日常を淡々と丁寧に描いたドキュメンタリー。

宇都宮会場 :12月1日(日)済生会宇都宮病院みやにわホール
小山会場  :12月8日(日)小山市まちなか交流センター「おやま~る」
那須塩原会場:12月14日(日)那須塩原市民活動センター 

上映時間  :各会場共 午前の部10:00~ 午後の部13:30~
入場料   :無料ですが、500円以上のご寄付ご協力をお願いします。

2019年11月2日土曜日

なすしおばら市民フェスタ2019

つながる!つなげる!市民活動センター
2019.11.15(金)~17(日)
9:00~17:00※申込み不要
会場 那須塩原市市民活動センター
那須塩原市大原間西1-11-10
TEL:0287-73-5741
さまざまな分野で活躍するみなさんの活動を
見に来てください。


生涯学習情報紙ラーニングNO.277

生涯学習情報紙
ラーニング
生涯学習とは、人が生涯にわたって
いつでも・どこでも・だれでも
学びの活動をすることです。
♦昔あそびひろば
内容/ベーゴマ・羽子板・割りばし鉄砲・竹とんぼ…など昔の遊び道具を
用意しておまちしています。
期日/1月11日(土)
時間/9時~12時
対象/幼児~一般(予約なし)
場所/博物館エントランスホール



2019年11月1日金曜日

NPOのための企画力・プレゼン力アップ講座(第2回)

NPOが日々活動していく中では、新しい事業やイベントの企画づくり、地域や関係団体へ説明する場面が数多く出てきます。
本講座では、講義とワークショップを繰り返しながら、個人・団体の強みを生かした企画提案方法や、相手に伝わる資料づくり、聞く人を引きつけるプレゼンテーションのコツを学びます。

日時・場所
第2回
12月5日(木)
13時30分~16時00分
会場:とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)3階研修室A



<こんな方にオススメ!>
・イベントの企画や新しい事業を考えるため、発想力を豊かにしたい。
・事業の実施にあたって、関係団体や地域の人々に説明・説得する場面がある。
・行政のプロポーザルや助成金の申請のため、企画提案・活動実績をPRする方法が知りたい。


講師
 認定特定非営利活動法人日本NPOセンター 常務理事 田尻 佳史氏
特別協力
 東京海上日動火災保険株式会社栃木支店
※ 講座では、実際にパソコンを使って資料を作成します。パソコンをご持参ください。

秋の環境講演会(第42回)

                地球が怒っている!!
             あふれ出るマイクロプラスチック。
               今、私たちに出来ること。
日時:11月30日(土)13:00~15:30
会場:小山市中央公民館 視聴覚室
小山市中央区1丁目1-1☎0285-22-9562
その他:入場無料
どなたでも参加でき予約の必要はありません。
主催:小山の環境を考える市民の会
連絡先:事務局 楠 ☎0285-27-7158
共催:思川に思いをはせる会、ラムサール湿地ネットわたらせ
後援:小山市